スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category: スポンサー広告
Permalink | |
昭和郷愁妄想お気楽おやぢのアナログでアングラなあなぐら生態です ウイーーン☆別館です
「花嫁」(はなよめ)は、はしだのりひことクライマックス名義のファースト・シングル。
1971年1月10日発売。発売元は東芝音楽工業(現:EMIミュージック・ジャパン)。
ギターのイントロから始まる、70年代フォークソングを代表する楽曲のひとつ。
ヴォーカルは、藤沢ミエ。
暗いイメージのある駆け落ちを明るく前向きに表現した楽曲である。
1971年2月15日・22日付のオリコン週間ヒット・チャートで
2週連続第1位を獲得したほか、同年の年間ヒットチャートで第7位を記録した。
累計売上はミリオンセラーを記録。
本シングルのヒットにより、大晦日放送の『第22回NHK紅白歌合戦』
に初出場を果たした。
メイン・ヴォーカルが女性の場合、リーダーや他メンバーが全員男性でも
紅組になることが多いが、本グループは白組として出演した。
紅白での歌唱映像は、民間放送で本楽曲が紹介される際に貸し出されることがある。
多摩地区にある家具店「村内ファニチャーアクセス」のコマーシャルソングに
起用されていたことがある。
byウィキペ
【花嫁】
作詞: 北山修 作曲: 端田宣彦・坂庭省悟 編曲: 青木望
歌:はしだのりひことクライマックス
花嫁は夜汽車に乗って嫁いで行くの
あのひとの写真を胸に海辺の街へ
命掛けて燃えた恋が結ばれる
帰れない何があっても
心に誓うの
小さな鞄に詰めた花嫁衣裳は
故郷の丘に咲いてた
野菊の花束
命掛けて燃えた恋が結ばれる
何もかも捨てた花嫁
夜汽車に乗って